インキュベーション施設とは
インキュベーション施設とは

浦安商工会議所のインキュベーション施設は、創業初期段階にある起業者の支援を目的として、事務所スペースを低廉な価格で利用できるほか、税理士・中小企業診断士等の専門家によるアドバイスを受けながら、創業初期段階に不足している経営ノウハウを補完し、商工会議所・行政・金融機関などの支援を受けながら、スタートアップを目指していただくための施設です。 インキュベーション施設入居後は、専門家のほか浦安商工会議所経営指導員がバックアップし、事業活動の発展をお手伝いします。
インキュベート支援コンセプト
インキュベーション施設に入居した企業及び起業家には、事業が軌道に乗るよう、入居から卒業まで専門家が支援を行います。専門家は、「起業家の育成」「事業達成の支援」を目標に、入居企業及び入居者と「課題認識の共有化」「事業進捗度の確認」「課題解決」を進めながら連携を図っていきます。
入居企業(企業・起業家)
連携支援
- 課題認識の共有化
- 事業進捗の確認
- 課題解決
専門家・商工会議所・行政
支援目標
- 起業家の育成
- 事業達成の支援
ステップ1入居前~入居初期
- 創業相談
- 商工会議所事業への参加
- 経営に関する分析等
- 定期的なヒアリング
ステップ2入居1年目~入居2年目
- 定期的なヒアリング
- 収支資金計画の見直し
- 経営資源(ひと・モノ・カネ・情報)の充実・補完
- 販売戦略の確立
- 商工会議所事業への参加
情報提供
卒業入居から2年後
- 市内空き店舗への情報提供
- 雇用創出
- 地域密着
- 商工会議所によるフォローアップ
インキュベート支援プログラム
企業・起業家の成長ステージと支援
インキュベート施設は「プレインキュベート室」と「インキュベート室」の2種類があり、当施設を利用した企業及び起業家は、利用段階ごとに目標を設定することによって成長し、卒業後も市内企業として発展・活動していくこととなります。
企業・起業家成長ステージと専門家等の成長支援
専門家は、インキュベート施設に入居した企業及び起業家の成長段階(ステージ)に応じ、経営・マーケティング・資金などの様々な面で総合的に支援活動を行います。
また、専門家による支援以外に浦安商工会議所経営指導員をはじめとする様々な支援事業によって成長を支援していきます。
※その他、浦安市・金融機関等による支援もございます。
Copyright (C) Urayasu Chamber of Commerce & Industry. All Rights Reserved.