ホーム ≫ インフォメーション ≫ 浦安市飲食店臨時支援給付金について
浦安市飲食店臨時支援給付金について
2021.01.18

◎給付対象者
〇給付要件
•令和3年1月1日時点で、食品衛生法の「飲食店営業」の許可を受けていること
•令和3年1月1日時点で、以下のいずれかの要件を満たし、申請日時点において市内で営業している飲食店であること
1.中小企業基本法第2条第1項における中小企業者などであること
2.個人事業主であること
3.社会福祉法人、NPO法人、一般社団・組合などであること
•各種業界団体が定めた感染防止ガイドラインに基づく、感染拡大防止策を実施していること
浦安市が発行する「新型コロナウイルス感染症対策取り組みステッカー」を店頭に掲示するなど、感染拡大防止策に積極的に取り組んでいることを周知することにも努めてください。
「新型コロナウイルス感染症対策取り組みステッカー」は、ページ下部の内部リンクをご参照ください。
•申請日以降、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく千葉県知事からの飲食店に対する要請に協力すること(ただし、もともと要請の対象となっていない飲食店は除く。)
〇対象外となる飲食店営業
•持ち帰り飲食サービス業に該当する飲食店
(例:惣菜や弁当の販売などのテイクアウト専門やキッチンカーによる営業など)
•配達飲食サービス業に該当する飲食店
(例:デリバリーやケータリングサービス、給食サービスや社員食堂などの配食業など)
•コンビニやスーパーなど小売主とする店舗内で、イートインコーナーを設置している場合
•ホテルや旅館などの宿泊を営む施設で、宿泊客に対してのみ飲食を提供している場合
(施設内の飲食店は除く)
•自動販売機の設置
◎給付金額
1店舗10万円(1店舗1回限り)
◎申請方法
申請書とその他添付書類を揃えて下記まで郵送にてご申請ください。
〇申請期間
令和3年1月15日から令和3年3月31日まで(消印有効)
〇申請書類
•浦安市飲食店臨時支援給付金交付申請書兼請求書
•飲食店臨時支援金給付金 チェック表
•飲食店営業に係る食品営業許可証の写し
〇申請先
〒279-8501 浦安市猫実一丁目1番1号
浦安市市民経済部商工観光課:飲食店臨時支援給付金担当
必要書類や詳細は下記リンク先をご確認ください。
【お問い合わせ】
浦安市 商工観光課 047-712-6295
- 関連ファイル
- 浦安市飲食店臨時支援給付金のお知らせ