法定健康診断のご案内(浦安サンクリニック)
浦安サンクリニック(法定健康診断)
労働安全衛生法に基づき、浦安商工会議所会員・非会員事業所の事業主、従業員に対して、医師による法定健康診断を実施いたします。 労働安全衛生法は、事業者に対して労働者の健康診断を義務付けています。実施されていない企業の方はご検討ください。
当院のメリット
「法定健康診断」と「生活習慣病健診」はお仕事などのご都合に合わせてご希望日に受診することができます。
健診料
健診場所
健診料金
- 法定健診(A)
- 会員特別料金 5,000円(税込)
非会員 5,670円(税込) - 法定健診(B)
- 会員特別料金 7,200円(税込)
非会員 11,070円(税込) - 生活習慣病健診
- 会員特別料金 16,500円(税込)
非会員 19,710円(税込)
※胃部X線(バリウム)検査が含まれています。
法定健康診断 検査項目
検査項目(A)
- 身体測定(身長・体重・視力・腹囲)
- 聴力検査
- 胸部X線撮影
- 尿検査(尿糖・尿蛋白)
- 血圧測定
- 医師診察
検査項目(B)
- 身体測定(身長・体重・視力・腹囲・BMI)
- 聴力検査
- 胸部X線撮影
- 尿検査(尿糖・尿蛋白)
- 血圧測定
- 貧血検査(赤血球数・血色素量・ヘマトクリット)
- 肝炎・肝機能検査(GOT・GPT・γ―GTP)
- 脂質検査(LDLコレステロール・HDLコレステロール・中性脂肪(TG))
- 血糖検査(空腹時血糖)
- 心電図検査
- 医師診察
生活習慣病健診 検査項目
- 身体測定(身長・体重・視力・腹囲・BMI)
- 聴力検査
- 胸部X線撮影
- 尿検査(尿糖・尿蛋白・尿潜血・尿ウロビリノーゲン)
- 血圧測定
- 貧血(一般血液)検査(赤血球数・血色素量・ヘマトクリット・白血球数・血小板数)
- 肝炎・肝機能検査(GOT・GPT・γ―GTP・ALP・ZTT・LDH・LAP・総ビリルビン・A/G・総蛋白・HBs抗原)
- 脂質検査(LDLコレステロール・HDLコレステロール・中性脂肪(TG)・総コレステロール)
- 血糖検査(空腹時血糖・HbA1c)
- 心電図検査
- 腎機能検査(尿素窒素・尿素・クレアチニン)
- 胃部検査(胃部X線撮影(バリウム検査)・ピロリ菌抗体+ペプシノーゲン(ABC検診※))
- 医師診察
※ABC検診…採血による胃がんリスク検診のこと。バリウム検査と合わせることで「胃がん検診」を兼ねています。 ピロリ菌が陽性の場合は後日その結果をもとに、保険適用して治療開始することができます。
追加(オプション)検診
肺機能検査
- ① 肺活量等(スパイロメーター測定)
- 2,200円(税込)
消化器系検査
- ② 胃部内視鏡(胃カメラ)検査
- 11,000円(税込)
- ③ 胃部リスク検診(採血によるABC健診)
- 5,500円(税込)
- ④ ピロリ菌検査(採血)
- 2,750円(税込)
- ⑤ 腹部超音波(エコー)検査
- 4,950円(税込)
- ⑥ 大腸検査(便潜血2回法)
- 2,200円(税込)
- ⑦ 骨密度検査
- 1,650円(税込)
肝炎検査(採血)
- ⑧ A型肝炎検査(抗原・抗体)
- 各 4,400円(税込)
- ⑨ B型・C型肝炎検査
- 各 4,400円(税込)
- ⑩ B型・C型肝炎検査(両方)
- 5,500円(税込)
喀痰検査
- 肺がん検診
- 3,300円(税込)
採血による腫瘍マーカー検査
- 前立腺検診
- 3,300円(税込)
※②~④については生活習慣病健診に追加できません。
※③、④は生活習慣病健診に含まれています。
※②~④以外は全ての各コースに追加可能です。
法定健康診断 受診場所
浦安サンクリニック
〒279-0002 浦安市北栄1丁目16-17 原勝書店ビル4階
(1Fセブンイレブン奥のエレベーターから4階へお上がりください。)
お問い合わせ
法定健診、人間ドックのお問い合わせ・お申し込みは、浦安商工会議所 健診担当 TEL : 047-351-3000までご連絡ください。オプション検査を含めた詳しい申込書をお渡しいたします。
Copyright (C) Urayasu Chamber of Commerce & Industry. All Rights Reserved.